
ことし最も“推した”アイドル 3位「なにわ男子」、2位「SnowMan」、1位は?
消費者の傾向、若者の価値観、働き方の変化――このコーナーでは、ビジネスパーソンの働き方や企業の戦略立案に役立つようなさまざまな調査データを紹介していく。 【TOP10を見る】今年「最も推した人・キャラ」ランキング 推し活専門オンラインストアを運営する「Oshicoco」(東京都渋谷区)は、アイドルやアニメキャラクターを熱心に応援する推し活ユーザー1000人を対象に「今年の推し活トレンドランキング」アンケートを実施した。2022年に「最も推した人・キャラ・モノ」の1位はアイドルグループ「すとぷり」(9.2%)となった。 2位は「SnowMan」(8.4%)、3位「なにわ男子」(5.9%)と続き、ジャニーズ事務所の2組がランクインした。また、6位の「浦島坂田船」や8位の「にじさんじ」がランクインするなど、Vtuberファンが増えている傾向がみられた。 2022年に流行った推し活では、1位が「硬質カードデコ」(26.5%)、2位「アフヌン」(7.5%)、3位「ラベルドリンク」(5.1%)だった。 「硬質カードデコ」とは、硬質カードケースをレジンやホイップ、レースなどでデコレーションすること。また、「アフヌン」はアフタヌーンティーの略で、おしゃれなカフェやアフタヌーンティーに、アクリルスタンドや写真などの“推し”を連れていく行為が流行している。 「ラベルドリンク」とは、名前入りラベルのドリンクのことで、推しの名前入りオリジナルドリンク作れるスポットが続々とオープンしている。 2022年に流行った言葉は、「ぎゃるぴ」(15%)が1位となった。2位に「ちゅきちゅき」(10.8%)、3位「しか勝たん」(7.5%)が続いた。 調査は、インスタグラム「推し活応援メディアOshicoco」アカウントをフォローしている推し活ユーザー1000人を対象に22年11月12~13日に実施した。
ITmedia ビジネスオンライン