
VTuber事務所・にじさんじの本心覗き見バラエティ「さんにんヨレバ!」が面白い トラブル多発のあの頃も振り返る
(新人さんの)プレッシャーになってないといいんだけど。"にじさんじしなきゃ!"って。 (にじさんじに)受かるってことは、ちょっとおかしいところがあるんでしょ?って 「さんにんヨレバ!」より 【画像】等身大のメンバーを覗き見る、VTuber版人間観察バラエティ ゲストの樋口楓さんとえるさんがそんなやりとりを交わし、「あ~~! わかる~!」と強く肯定するMC役の星川サラさん、家長むぎさん、白雪巴さんの3人。 5月2日からにじさんじがスタートさせた公式番組「さんにんヨレバ!」が、ファンの間で話題を呼んでいる。 見どころはもちろん、ゲスト3人の対話。 生配信を生業とすることでさまざまなゲームに触れてきたことを「楽しかったこと」と話すメンバーもいれば、かつて出演した生イベントでのトラブルと重圧、意図せずオタクを揶揄するネットスラングの「チーズ牛丼」と言い間違えて誤解を招いた「辛かった」エピソードもあがる。 まだVTuber自体が広まり始めたばかりだった4・5年前、当時出演していた家長むぎさんも「初めての挑戦も多かったからトラブルもつきもので」と口を開くほど。 これまでの活躍が影響して「にじさんじ≒ちょっとズレた人たちがズレた言動で笑わせてくれる」という認識・期待が強くあることを自覚しており、それがプレッシャーになっているのでは? という会話などは、視聴者の身からはハッとさせられる切り口だろう。 にじさんじが大きな企業だから、新人さんが抱いてる理想が大きそう。良い意味でも悪い意味でもギャップをどう埋めつつ活動していくかが、今の新人さんは大変そう ほかにも最初期から活動する樋口さんだからこそ切り出せる話題など、約30分とは思えぬほどに見どころ満載な番組となっている。 次回ゲストにはシスター・クレアさん、竜胆尊さん、弦月藤士郎さんの3人が予定されていて、どうやら恋愛(?)にまつわる話題もありそうだ。
KAI-YOU.net