
2022年04月07日 08:04
VTuberの事務所、最も認知されているのは「にじさんじ」! 僅差で「ホロライブ」の2強【矢野経研調べ】
矢野経済研究所は、「VTuberファンの実態」に関する調査結果を発表した。インターネット・SNSの利用状況、VTuber関連動画の視聴頻度・時間など、VTuber事務所/プロジェクトの認知度や推し活状況、出費などについて、「VTuberに興味がある」とした15~39歳男女894人が回答している。 「VTuber」(ブイチューバー、バーチャルユーチューバー)とは、2Dまたは3Dの架空キャラクターを使ってYouTube配信などを行っているキャラを指す。一般には「キズナ アイ」や「輝夜月(かぐや るな)」「ミライ アカリ」などが有名だ。
Web担当者Forum