ローソン「ホロライブ」マグネットシート付きチョコなどコラボ食品発売、白上フブキ・ロボ子さん・AZKi・さくらみこ・星街すいせい・宝鐘マリン、クリアファイル・ミニポスター配布や限定グッズ販売も
2022年12月05日 09:12
ローソン「ホロライブ」マグネットシート付きチョコなどコラボ食品発売、白上フブキ・ロボ子さん・AZKi・さくらみこ・星街すいせい・宝鐘マリン、クリアファイル・ミニポスター配布や限定グッズ販売も

ローソンは12月5日、「ホロライブ」とコラボしたオリジナル食品として、マグネットシート入り「ロッテ チョコレート」シリーズ4商品と、ポストカード入り「不二家 カントリーマアム」、「ホロライブ クリーミーストロベリーオレ」を発売した。 【画像を見る】ローソン×ホロライブ「マグネットシート付チョコ」「ポストカード付カントリーマアム」などコラボ食品 ローソンの「ホロライブ」キャンペーンではオリジナル食品の販売に加えて、クリアファイルやミニポスターの配布や、オリジナルグッズの販売を行っている。 ホロライブ「オリジナルクリアファイル」は12月5日から、対象となるロッテの菓子を3個購入した人に、先着順にプレゼントする。配布数量は店舗ごとに、6種類計30枚。1人1店舗の購入につき各1枚、合計6枚まで受け取れる。配布期間は12月18日までだが、なくなり次第終了する。 ホロライブ「オリジナルミニポスター」は12月5日から、対象となる佐藤製薬のユンケルローヤルシリーズを1本購入した人に、先着順にプレゼントする。配布数量は店舗ごとに、6種類計12枚。1人1店舗の購入につき各1枚、合計6枚まで受け取れる。配布期間は12月18日までだが、なくなり次第終了する。 オリジナルグッズは12月5日から、店頭で「アクリルコースター」(全12種ランダム、880円)、「アクリルスタンド」(全12種、各1760円)、「缶バッジ」(全12種ランダム、550円)、「トレーディングカード」(全12種ランダム、275円)を販売する。北海道・九州・中国地域では12月6日から販売開始。 @Loppi・HMV&BOOKS onlineでは12月5日午前10時から、予約限定グッズの受付を開始する。予約限定グッズのラインナップは、「ビッグタオル」(全12種、各4400円)、「アクリルスタンドパネル」(全6種、7700円)、「ビッグフェイスアクリルスタンド」(全12種、各6600円)、「デスクマット」(全12種、各3850円)と、上記のグッズを各キャラクターごとに計7個セットで注文処理できる『推し活セット』(税込3万7400円)。各グッズの予約期間は2014年1月9日23時30分まで。受け渡しは2024年4月16日から。 また、@Loppi・HMV&BOOKS onlineでは、店頭販売グッズ各種の予約受付も行う。予約購入はセット販売で、「アクリルコースター コンプリートセット」(1万560円)、「アクリルスタンド2種セット」(各3520円)、「缶バッジ コンプリートセット」(6600円)、「トレーディングカード コンプリートセット」(3300円)を提供する。 ローソン公式X(旧Twitter)では「引用ポストキャンペーン」を実施する。ローソン公式Twitterアカウント(@akiko_lawson)をフォローし、対象ポストに「#ローソンホロライブ」とコメントを付けて引用ポストして応募できる。抽選で1人にオリジナルデザインのQUOカード1万円分をプレゼントする。応募期間は12月11日23時59分まで。

食品産業新聞社ニュースWEB

戻る