
2022年07月10日 11:07
居酒屋トイレに謎の楽譜→題名が「主よ我らの肝臓を守り給え」 誰がどんな意図で制作? ネット民「神頼みで笑う」「聴いてみたい」
東京・新橋にある居酒屋トイレの個室に貼られている謎の楽譜が、SNS上で話題を集めている。題名は「主よ我らの肝臓を守り給え」。楽譜から読み取れるのは、4拍子でゆったりとした曲調。「宴は幸福 酒は救い おお神よ 我らが神よ 我らの肝臓を守り給え」などと歌詞がつづられており、ネット民からは「神頼みで笑う」「聴いてみたい」などの声が上がる。一体、誰がどんな意図で作ったのだろう。そしてこの曲、どこで聴けるの? 店に話を聞いてみると…。 【視聴】「主よ我らの肝臓を守り給え」はこんな曲です! 自家製ウインナーやパスタなどお酒に合う料理が揃う欧州酒場「サケトメシト」。2021年にオープンし、Vtuberの酒泉りりが看板娘として、配信で酒にまつわる話を紹介。じわりと人気を集め、イラストレーターや漫画家、音楽家なども訪れるようになったという。
まいどなニュース