
香港出身コスプレイヤー・ありさ、こだわりのVTuberコスプレ披露「エナメル生地で作った装飾を見てほしい」<Ultra acosta!>
コロナ禍以降、長らく続いていた“規模縮小”などの制限が緩和され、全国各地でさまざまなコスプレイベントが開催。まだ少し先だが、夏休みシーズンには「ワンダーフェスティバル2023[夏]」や「世界コスプレサミット2023」「コミックマーケット102」といった大型イベントも続々開催予定で、コスプレ文化のさらなる盛り上がりに期待が高まる。WEBザテレビジョンでは、それらに先駆けて都内で行われた各種イベントに取材参加し、会場を彩ったコスプレイヤーたちにインタビューを実施。それぞれの「コスプレに対するこだわり」などを話してもらった。 【全身写真】「ホロライブ」大神ミオ/ありささん ■VTuber・大神ミオ&夏色まつりに扮したコスプレイヤーのこだわりとは? 今回の衣装は自作で用意したものなんですけど、特にこだわったのは腰回りのトランプの装飾です。エナメル生地をトランプサイズにカットして、ミシンで加工して完成させました。一番制作に時間がかかった箇所なので、注目してもらえるとうれしいです。(「ホロライブ」大神ミオ/ありささん) こだわったのはウイッグの造形です。全体的にフワッとした感じを出しつつ、特徴的な外ハネやアホ毛、サイドテールを再現しました。猫の髪飾りは、公式で出ているものをそのまま使っています。(「ホロライブ」夏色まつり/TaKaNaさん) ■魅力的なコスプレイヤーが大勢参加 本稿で紹介しているのは、サンシャインシティを中心に東京・池袋の東口エリアで実施されたコスプレイベント「Ultra acosta!」で見つけたコスプレイヤー。屋内外での写真撮影が楽しめる他、同人即売会「acosta!マルシェ」も同時に開催された同イベントには、魅力的なコスプレイヤーが大勢参加。会場は大盛り上がりとなっていた。 そんな「Ultra acosta!」に続き、前述のとおり今後も「ワンダーフェスティバル2023[夏]」(7月30日、幕張メッセにて開催)、「世界コスプレサミット2023」(8月4~6日、愛知・名古屋 オアシス21など)、「コミックマーケット102」(8月12日・13日、東京ビッグサイト)など、コスプレが楽しめるイベントは多数控えているので、気になる方は会場まで足を運び、その盛り上がりを直に体感してみてはいかがだろう。 ◆取材・文=ソムタム田井
WEBザテレビジョン