中山競馬場がメタバース空間に登場!「バーチャルマーケット2023 Summer」に出展
2022年06月23日 12:06
中山競馬場がメタバース空間に登場!「バーチャルマーケット2023 Summer」に出展

 7月15日(土)から30日(日)まで行われるギネス記録にも認定された世界最大級のVRイベント「バーチャルマーケット2023 Summer」にJRAが出展する。21日、JRAがホームページ上で発表した。  同イベントでは、中山競馬場を精巧に再現した「バーチャル中山競馬場」をメタバース上で楽しめる。またキタサンブラックに騎乗してタイムアタックレースへの参加したり、パドックやコースを競走馬に乗って移動したりするなど、メタバース上ならではの体験が可能。  加えて、16日(日)、23日(日)、30日(日)の3日間、VTuberおめがシスターズ [Ω Sisters] さんがバーチャル中山競馬場にてファンミーティングを開催。29日(土)、30日(日)にはベルサール秋葉原で行われるバーチャルマーケット初のリアルイベント「バーチャルマーケット2023リアルinアキバ」にも出展する。 ■バーチャルマーケットとは?  メタバース上にある会場で3Dアイテムやリアル商品(洋服、PC、飲食物など)を売り買いできる世界最大のVRイベント。2018年より開催されている。日本はもとより世界中から100万人を超す来場者を誇り、ギネス記録にも認定(※)されたメタバースの先駆け的イベント。  商品売買の他にも会場内で乗り物に乗ったり、映画を観たり、音楽ライブに参加するなどバーチャル空間ならではの「体験」も提供している。さらに来場者同士で音声によるコミュニケーションも可能。現実世界で一緒に街を巡っているかのような臨場感を楽しめる。 ※バーチャルリアリティマーケットイベントにおけるブースの最多数として (JRAのホームページより)

netkeiba.com

戻る